櫛田神社の節分2022の日程や見どころ アクセス方法について

伝統行事

例年,大お多福面の鳥居で賑わう櫛田神社節分豆まき2022年の日程,みどころについてまとめてみました。

 

櫛田神社節分豆まき2022年の日程

豆まき

2022年の節分豆まきの日程は,

2022年2月3日(木)となっています。

豆まきは10:00から16:0まで30分ごとに行われる予定です。

1月14日現在、コロナの急拡大により、今年の豆まきをどうするか21日の例会で話し合って決めるとのことです。

 

前夜祭 福迎祭 神楽奉納

節分の前日に,前夜祭として福迎祭や神楽奉納が行われます。

今年の節分は2月3日なので,前夜祭は2月2日に行われることになります。

福迎祭は11時から行われます。ここで,「大お多福清祓い」と,「くぐり初め」が行われ,多くの参拝客が訪れます。

 

櫛田神社の節分の見どころ

高さ5mの大お多福面

櫛田の節分といえば,高さ5mの大お多福面。

これは,日本一の高さを誇ります。

なんとそれが3箇所の入り口それぞれに設置されます。

 

 なお,大お多福面の飾り付けは,例年1月中旬に行われています。

櫛田神社へのアクセス方法

櫛田神社に行くには何通りかの方法があります。

いずれも行きやすいので,車でくるよりは公共交通機関でのアクセスをおすすめします。

博多駅から行く場合

地下鉄「博多駅」から「祇園駅」下車

「博多駅前A」バス停からバス6番 「キャナルシティ博多前」 下車 およそ2分

 

天神から行く場合

地下鉄「天神」駅から空港線 「祇園駅」下車 すぐに参道に入る およそ5分

地下鉄「天神」駅から「川端駅」下車 川端商店街を散策し,抜けたところの左が櫛田神社 およそ6分

バスは2系統あります。

「天神大和証券前」から1番,74番,77番,610番に乗って「川端町・博多座前」で降りて,川端商店街を歩いて櫛田神社に入るルート

「天神1丁目」から8番にのり,春吉を経てキャナルシティ方面へ行き,「キャナルシティ博多駅前」で降りるルート

 

櫛田神社まで直行するのではなく,川端商店街や,櫛田神社参道を楽しみながら櫛田神社に行くのが博多の節分ムードを楽しみながら,安全にたどりつくコツだと言えます。

追記 2月5日 規模を縮小して開催

今年は、規模を縮小して開催することができました。

2月2日の前夜祭の鬼神楽は中止となりました。

2月3日の節分大祭は、規模を縮小の上、10時過ぎ〜16時に豆まき神事は行われました。

お多福面は、2月15日まで飾られます。

 

まかれた豆は、袋に入った福豆。たくさんもらえたようですね。

 

なかなか「間隔を空けて」はできないみたいですね。

2年ぶりに再開できてよかったですね。

スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人

1966年から福岡にすみ,その変遷を目の当たりにしてきました。

まだ路面電車が走っていた昭和の時代から,天神ビッグバンの令和の時代
まで,55年も住んで福岡のことを知り尽くしたFukuWalkerがお届けする福岡愛にあふれたブログです。

Fuku☆Walkerをフォローする
伝統行事
Fuku☆Walkerをフォローする
fukuwalkerの福岡散歩

コメント

タイトルとURLをコピーしました